Ω(オメガ)シリーズ
2018-5-11
カテゴリー:未分類
タグ:
最新型車いす式階段昇降機 オメガ(OMEGA)
ーオメガのPOINTー
①ほとんどの階段に設置可能!
急傾斜、急カーブ、らせん階段など様々な階段に設置できます。
②高い安全性
国内法(建築基準法)に準拠した高い機能の安全装置を装備しています。
③省スペース型
レールの出幅が少なく、本体折りたたみ後も業界最小寸法
④多彩なオプションを用意
床板の大きさも選ぶことができます。
⑤長距離もOK
屋外型の長距離設置に対応できます。
ー仕様ー
【型式】OMEGA-A
【定員】1名
【積載・定員】180kg
【速度】9.0m/分(最大)
【電源】AC200V又はAC100V
【最大傾斜角度】62度
【最小傾斜角度】0度
【最大昇降行程】50m
【駆動方式】ロープ駆動
【電動機(最大)】1.5Kw
【駆動装置位置】ガイドレール頂部
【ガイドレール】スチールまたはステンレスパイプ(一部切り欠き)
【操作方式】押し続け式
【装備】かご折りたたみ式
ー安全装置ー
・障害物検知センサ
・オーバースピードカバナー
・非常停止スイッチ
・ファイナルリミットスイッチ
ーオプションー
過荷重検出センサー
(折りたたみ座席)
(サイドアクセス)
ーレールー
(耐候性塗料塗装レール)
(ステンレスレール)
(長距離レール)
(長距離レール:斜面)
ーギャラリーー
昇助くん車いすタイプΩ(オメガ)シリーズ
ー昇助くんのPOINTー
①コンパクト設計
レールの出幅が少なく、プレートを折りたたんだ寸法は業界最薄。プレートサイズも、幅80cm×長さ100cmと、幅80cm×長さ120cmの2タイプを用意致しました。
②屋外設置可能
屋内外問わず、直線、曲線、螺旋の階段に対応可能。屋外仕様(OMO18)は、レール部分を亜鉛メッキ、本体には屋外用粉体塗装、プラットホーム上にはアルミ製の縞鋼板を取り付けて、タイヤの滑り止めと雨による錆の発生を抑えるようにしています。
③寒冷地域でも設置可能
オメガは、-25℃海抜2500mのオーストリアやスイスのアルプス地域にも数多く取り付けられています。
ー昇助くんのPOINT2ー
ー優れた操作性。押しボタンから手を離せば止まる安全設計ー
①本体操作スイッチ
有線式押しボタンスイッチを使用しています。
②呼戻しスイッチ
誤動作を防止する、キースイッチとプレート折りたたみスイッチが取り付けられています。
ー昇助くんのPOINT3ー
ー快適な使い心地と確かな安全性ー
①車椅子のまま乗り込みます
乗り込み時は、乗り込む方向の安全バーが上昇し、フットプレートが下降乗り込める状態になります。
②昇降開始
上昇ボタンを押すと安全バーが下降し、フットプレートが上昇します。
③昇降中
起動中は、安全バー、フットプレートが落下防止の役割りを果たします。
④到着
あらかじめ設定した場所に到着すると、降り口側の安全バーが上昇し、フットプレートが下降して昇降機から降りる事が出来る様になります。
⑤本体操作スイッチ
本体にジョイスティックスイッチを取り付ける事が出来ます。
⑥サイドプレート仕様
サイドプレート仕様は、前後方向だけではなく横方向への出入りも可能です。
⑦UPS電源
停電になっても、一定の時間使用する事が出来る無停電電源装置を取り付ける事が出来ます。
⑧停止位置追加
最下限と最上限の2箇所の停止位置が基本になっていますが、お客様のご利用内容によって中間停止位置を増やす事も可能です。
ーQ&Aー
Q:体重は何kgまで乗る事が出来ますか?
A:車椅子も含め180kgまでです。
Q:階段昇降機の速度はどのくらいですか?
A:1分間に9m以下です。
Q:階段はどのくらいの角度まで取付け出来ますか?
A:62°です。
Q:階段幅はどの位有ればいいですか?
A:階段の形状により異なりますので、お問い合わせ下さい。
Q:購入時に補助金などの援助はありますか?
A:お住まいの地域によっては援助しているところもございますので、一度役所等関係機関にご確認ください。
Q:最大レール長さは何mですか?
A:50mまで対応させて頂けますので、学校やアパートといった多層階の建物にも取り付けが可能です。
Q:階段昇降機を設置する為に、工事する事は有りますか?
A:エレベーターとは違い、大きな改築工事を行う必要は有りません。
ー納入事例ー
①屋内
②屋外
ー仕様表ー
NRE9/NRO9
